Webデザイン

デイトラWeb制作コースの口コミ・評判は悪い?ガチレビュー!デメリットも徹底解説

デイトラのWeb制作コースって評判いいの?
転職や副業のためのスキルが欲しいんだけど、失敗したくなくて…

こんにちは、えくぼです。
スキルアップに自己投資して失敗するのは嫌ですよね。

結論、デイトラのWeb制作コースは、かなりコスパもよく、その割に口コミや評価がめちゃくちゃ良い傾向があります。

デイトラのWeb制作コースで学ぶと、こんな未来が期待できます。

  • Web制作スキルを身につけて在宅・副業の収入が上がる!
  • 仕事の幅が広がって活躍できる!
  • プラスの収入で心に余裕ができる!
  • クライアントのWebサイトの価値を上げられる

そのためには、ご自身に向いているか検討することも重要です。

この記事では以上のような、デイトラのWeb制作コースについての質問にお答えしています。

この記事の内容

  • デイトラのWeb制作コースの口コミ・評判
  • みんなのデイトラに決めた理由
  • デイトラを受講するメリット・デメリット
  • 無料で講座を視聴する方法

デイトラのWeb制作コースは、低価格とは裏腹に高いクオリティとサポートが特徴です。
初心者にもおすすめなので、ぜひ検討してみてください。

※この記事は3分でご覧いただけます。

デイトラ Web制作コース

デイトラのWeb制作コースなら、必要なことだけを学んで仕事に直結できる!

  • 約13万円でコーディング知識が身に付く!
  • 講義動画はいつでも・どこでも見放題!
  • 質問し放題!コード例も教えてくれる!

>>Webデザインコースの口コミ・評判まとめ記事も見ておく!

値上げ前に検討するのがおすすめ

デイトラ公式を見てみる!

※満足度が高いから受講する価値ありです

デイトラのWeb制作コースのリアルな口コミ・評判

  • 口コミ1:Web制作経験者でも学びがあるコース内容
  • 口コミ2:案件がこなせるほどの力がつく
  • 口コミ3:勉強会で講座以外にもスキルが身に付く
  • 口コミ4:自分のペースで学習できる
  • 口コミ5:未経験でも着実にスキルアップしているのが実感できる
  • 口コミ6:もっと手を動かしておけばよかったと後悔
  • 口コミ7:デイトラ経験者であることが安心材料になった

口コミ1:Web制作経験者でも学びがあるコース内容

口コミ2:案件がこなせるほどの力がつく

口コミ3:勉強会で講座以外にもスキルが身に付く

口コミ4:自分のペースで学習できる

口コミ5:未経験でも着実にスキルアップしているのが実感できる

口コミ6:もっと手を動かしておけばよかったと後悔

スキルを学んだところで急激にできるようになるかというと、日々の慣れや習慣の積み上げが直結していると言えそう。

口コミ7:デイトラ経験者であることが安心材料になった

口コミで受講生が爆増しています

デイトラのWeb制作コースを見てみる!

※無料でレッスン動画見れます

デイトラWeb制作コースの口コミ・評判:気になるみんなの選んだ決め手!

デイトラのスクール概要を簡単に見ておきましょう。

運営会社株式会社デイトラ
対象男・女
学習内容Webスキル(Web制作、Webデザイン、動画編集 他)
受講期間100日〜(目安)
料金129,800円(税込)
受講方法オンライン
受講拠点
学習サポート○(チャット質問、添削、コミュニティ など)
転職サポート

コースは現在10コースあり、好きなコースを購入して受講するスタイルです。

現在10種のスキルを学べる!

  • Web制作コース
  • Webデザインコース
  • Webアプリ開発コース
  • Shopifyコース
  • 動画編集コース
  • Pythonコース
  • ドローンコース
  • ECクリエイティブコース
  • ライティングコース
  • Javaコース
  • LINE構築コース

みんなの選んだ決め手はコレ!

実際にデイトラを受講してきた方達の決め手は何か気になりますよね。

実際の口コミを通じて検討材料にしてみてくださいね!

特に価格が気になる人におすすめ!

デイトラのWeb制作コースは以下のような方に特におすすめです。

  • なるべく価格を抑えたい
  • 最新の内容を学びたい
  • 質問に丁寧に答えてもらいたい
  • 仲間やコミュニティの環境が欲しい
  • 教材が初心者でもわかりやすいものがいい

特に価格面は約13万円の受講費で、レッスン動画はずっと見放題です。

また、最新コンテンツもどんどんアップデートされていきますが、追加料金がかかりません

それだけでなく、チャット質問などサポートも受講生に好評で、おいてけぼりになりません

ただ、今の価格はアップデートやサービス向上によって、どんどん値上げされていきます。

もし受講を検討しているなら、値上げ前に決断しておきましょう。

>>デイトラ公式サイトを確認しておく

12,980円で受講できるのは今だけ

デイトラのWeb制作コースを見てみる!

※アップデートされても追加料金はありません!

デイトラWeb制作コースの口コミ・評判:コースの特徴を解説

Web制作コースの特徴を見ていきましょう。

  • 日本初!SNSの参加型イベントから生まれたオンラインスクール
  • 即日学習をスタートできる
  • 実務で使えるスキルが目白押し
  • 講義動画は無期限で見放題

日本初!SNSの参加型イベントから生まれたオンラインスクール

元々SNSの参加型企画から生まれたのがデイトラのスクール事業です。

その特徴もあって、ユーザー視点でわかりやすく、使いやすいサービス設計になっています。

即日学習をスタートできる

Googleアカウントがあれば、かんたんにログインできます。

コースは買い切り型で、興味のあるコースを購入すればすぐに学習開始できます。

面倒な契約手続きもなければ、ローンを組まされる心配もありません。

今日からスキマ時間を有効活用できますよ!

実務で使えるスキルが目白押し

Web制作コースでは実務に必要なスキルをはじめ、最新のノーコードアプリもコースに含まれています。

これら以外にも今後コンテンツが追加されていきますよ。

Web制作コースで学べるスキル

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • jQuery
  • PHP
  • WordPress
  • STUDIO
  • Figma

講義動画は無期限で見放題

デイトラなら動画の視聴期限を気にしなくて大丈夫です。

いつでも見返せて、苦手なところだけ繰り返し視聴できるのはありがたいですよね。

今受講開始しても、アップデートされればその内容も追加料金なしで学びたい放題になります。

まよいさん

手っ取り早く最新情報が手に入るから受講する価値がある!

新しい手法の情報収集に時間をかけずとも、わかりやすくスキルを身につけることができますよ。

一度受講開始すれば無制限で受け放題!

デイトラのWeb制作コースを見てみる!

※やってる人はどんどん収入増につなげてます

デイトラWeb制作コースの口コミ・評判:料金は高い?コスパを検証

結論、デイトラのWeb制作コースは、提供される授業やサービスのクオリティに見合わないくらい、料金が安いです。

なお、2024年4月現在の料金は、129,800円(税込)です。

料金についてのポイントをまとめていますので、参考にしてくださいね。

入会費・年会費・教材費がかからない

年会費などの入会に伴う費用はなく、かかる費用は受講料の129,800円のみです。

広告費がかからない分受講料が割安になっていると公式でも明かされています。

学ぶ立場からすると、受講料以外にもどんどん課金されるのは辛いものがありますよね。

格安の受講料しかかからない分、元を取れるのが早い特徴もありますよ。

買い切り型だから追加料金がいらない

一度購入すればコースを受け放題になるため、継続する費用もいりません。

サブスクのように毎月の固定費が気になりません。

最低限必要なスキルが講座に詰まっているので、逆にそのスキルが必要なときに購入すれば学習に力を注げます。

なお、PC・ネット環境・Adobe代金は必要になるので、あらかじめ確認しておきましょう。

>>デジハリなら社会人でも学割価格でAdobeが使える!

無料で動画を見て決めるのもアリ!

デイトラのWeb制作コースを見てみる!

※値上がり前に受講検討してください

デイトラWeb制作コースの口コミ・評判:受けられるサポート

デイトラは破格の料金も魅力のひとつですが、そのサポートの質も支持される要因です。

  • メンターの学習サポートが1年間受け放題
  • メンターはコースごとに厳しい基準をクリアしている
  • プロの現役デザイナーの丁寧なフィードバックがもらえる
  • 限定コミュニティに参加できる

ひとつずつ見ていきましょう。

メンターの学習サポートが1年間受け放題

メンターへチャットにて質問し放題のサポートが1年間受けられます。

メンターの稼働時間は原則12:00~22:00です。

この時間内に質問を返してくれるので、受講中にわからなかったところはどんどん聞きましょう!

わからないをそのままにしないことは挫折防止に直結します。

いつでも聞ける環境を用意することで、継続した学びになりますよ。

メンターはコースごとに厳しい基準をクリアしている

コースごとの厳しい基準が設けられていて、それをクリアした人しかメンターになれません。

なので例えば以下のようなことを防げます。

  • 質問したのに「自分の領域じゃないから…」と断られたりしない
  • 質問をうやむやにされない
  • 答えになっていないことを返されない

実際他のスクールで、上記のような対応をされ嫌な思いをした事例もあります。

デイトラならその辺りのクオリティもしっかりしているので、受講していてスムーズに学習が進みますよ!

プロの現役デザイナーの丁寧なフィードバックがもらえる

メンターは現場の第一線で活躍しているプロ・フリーランスの方です。

現場で使われているテクニックや知識を初心者の内から知れます。

また課題に対するフィードバックも丁寧にもらえ、修正箇所がわかりやすいところもいいところです。

なお、実務でも使える「品質チェックシート」もプレゼントしてもらえます。

現場で必要なスキルを最短ルートで身につけましょう。

限定コミュニティに参加できる

メンターのサポート以外にも仲間と繋がれる特徴があります。

SNSや勉強会イベントなどでは、似た境遇の人と繋がれたり、様々な働き方の人がいい刺激になります。

周囲の人の行動力を目の当たりすると、自然とモチベーションを維持できて挫折しづらいですよ。

もっと詳しくサポート体制についてみておく!

デイトラのWeb制作コースを見てみる!

※ポジティブな受講生が多いです

デイトラWeb制作コースの口コミ・評判:受講するメリットはズバリ

受講するメリットを以下の6つお伝えします。

  • 無料で講座を試してから入会できる
  • 自分のペースで目標を徐々に高められる
  • 授業動画はいつでも見返せる
  • 現役プロに課題のフィードバックがもらえる
  • 費用負担が軽い
  • 実績掲載OKのコーディング練習素材

無料で講座を試してから入会できる

デイトラでは講座を無料で視聴できます。

視聴方法を図で解説しているので、ぜひやってみてください!

>>無料視聴の方法を見る!

自分のペースで目標を徐々に高められる

1つのコースを4つのステップで無理なく段階的にスキルアップできる仕立てになっています。

  • 初級編:HTML/CSSの基礎、JavaScriptの基礎、jQueryの基礎、Sassの基礎
  • 中級編:企業と仕事ができるレベルのコーディング力
  • 上級編:需要の高いWordPressのオリジナルテーマ制作
  • 実務編:必修ではないものの、知っておくと実務で役立つ知識(ノーコードも!)

難易度が混在していないので、無理なくわかることを増やしていけます。

HTML・CSSやJavaScriptはもちろん、ノーコードも学べます。

なやみさん

他校だとどちらか一方しかないこともあるから嬉しい!

また講座を進めていくと、『獲得スキル価値』があがります。

獲得スキル価値とは?

学習の進捗を数値で把握できる仕組みで、価値を価格で表しています。

今の自分のスキルがいくら相当か?がパッとわかります。

どんどん積み上がっていく価値をみていると、自然とモチベーションもあがって、学習に意欲が湧いてきますよ。

授業動画はいつでも見返せる

コースには視聴期限がないので、いつでも見返せます。

なので、気兼ねなく苦手なところだけ繰り返し視聴したり、2〜3周視聴したりと自由度が高いです。

一通り受講が終わっていたとしても、アップデートされれば追加料金なしで学習できます。

最近では人気アプリケーションのFigmaもカリキュラムに入って満足度がさらに上がっています。

今後もどんどんアップデートされていくでしょう。

現役プロに課題のフィードバックがもらえる

メンターは現役のプロのエンジニアを採用していて、丁寧なフィードバックをしてくれます。

Web制作コースでは、中級編と上級編で品質チェックのレビュー付き課題が1回ずつあり、そのレビューもやってくれます。

学習サポートとして1年間、どこが間違っているかなど回答、コードの記入例、直し方の例など、様々な角度から寄り添って考えてくれます。

やりっぱなし・わかったつもりを避けたい人は、デイトラのメンターは心強いですよ。

費用負担が軽い

料金の項目でも説明した通り、圧倒的な低価格が嬉しいポイント。

受講=固定費の負担が増える、ということですから、予算以内であったとしても心のどこかでは、受講料分を回収できるか?など不安があるかもしれません。

でも、はじめに払ってしまえばその後から請求されるものはないので、気持ちよく学べますね。

実績掲載OKのコーディング練習素材

コーディングの授業で使用する素材はネット上にアップすることが許されています。

これは、SNSに上げて誰かのリアクションやアドバイスをもらうことはもちろん、ポートフォリオに掲載するためにも使用できます

まだまだ練習段階である学習中はひたむきに添削や練習を繰り返すことが大切。

その練習を手助けしてくれるツールもバッチリ用意してくれているので、初心者でも安心して学べます

もっと詳しくサポート体制についてみておく!

デイトラのWeb制作コースを見てみる!

※ポジティブな受講生が多いです

デイトラWeb制作コースの口コミ・評判:デメリットを把握しておこう

デメリットは以下の通りです。

  • 対面授業ではない
  • 自分で受講や課題のスケジュール管理が必要
  • 進路相談や営業の相談はできない
  • Adobeのソフトは自分で用意する必要がある

早速みてみましょう!

対面授業ではない

基本的に自習形式の学習方法です。

リアルタイムや対面授業で、手取り足取り教わりたい!という方は残念ながら叶わないでしょう。

ただし、わからないところは24時間チャットに投げかけられるので、好きな時間に講義を視聴して、疑問やテクニック面のフォローはしっかり受けられます。

まよいさん

質問の仕方ってどんな感じ?

メンターの人が以下を理解できれば決まった聞き方はありません。

  • どこのことを言ってるか
  • 何がわからない・できないのか

例えば、「この授業の何分のところの項目がわからない」「Day○の××のコードがうまく反映しない」、など、具体的に伝えればOKです。

自分で受講や課題のスケジュール管理が必要

自習形式なので、自己管理ができていないとサボってしまったり、挫折する原因になります。

解消するためには、ある程度事前に決めて、決めたことを守る工夫をすることが重要です。

例えば、具体的にいつまでに・何をするかを決めておくのがおすすめです。

  • 今月○日までにDay××まで終わらせて課題を提出する
  • ○日〜×日までは復習する時間を取る
  • GWだから1日2日分の受講をする
  • いつまでに案件を獲得する

コミュニティやSNSで進捗報告をするところまで、セットで取り組むとサボれなくなり継続するきっかけになりますよ。

進路相談や営業の相談はできない

チャットサポートでは講義以外の参考書や転職の相談など、講義に関係のない質問はできません

コミュニティやSNSで先輩や仲間を頼るのはもちろんOKなので、ぜひ活用していきましょう!

Adobeのソフトは自分で用意する必要がある

Adobeのアプリケーションはご自身で用意しておく必要があります。

現在、Adobe公式でAdobeCCを購入すると約9万円かかってしまいます。

もっとお得にAdobe CCのライセンスをゲットする方法をご紹介しておきます。

もっとも手軽かつ最安値でAdobe CCを契約するなら、デジハリオンラインがおすすめ。

デジハリオンライン経由なら社会人でも学割が適用されて、39,980円で契約できます。

https://www.ekubonne.com/dhw_adobecc/

出費はなるべく受講料に充てておきたいところ。

ぜひ検討しておいてください。

もっと詳しくサポート体制についてみておく!

デイトラのWeb制作コースを見てみる!

※ポジティブな受講生が多いです

デイトラWeb制作コースの口コミ・評判:講座を無料で見る手順

デイトラWeb制作コースの口コミ・評判:よくある質問

Web制作コースのよくある質問をまとめています。

Webデザインとどちらがいい?

結論、WebデザインとWeb制作はどちらも身につけた方が就職やその先の仕事に有利です。

なぜなら、Web制作の知識だけあっても、Webデザインの基礎知識がないと、ユーザーが喜ぶサイトづくりができないためです。

また逆にWebデザインだけしか勉強しない場合、バナーやLPは得意になっても、コーディングは自分でできない分、他の人に頼む必要が出てきます。

例えばコンペになったとして、どちらか一方の知識の人より、両方学んできた人の方が重宝されるのは想像がつくと思います。

また、WebデザインとWeb制作のどちらから学んだらいいか?で言うと以下がおすすめです。

  • Webデザインを学ぶ
  • Webの基礎や成り立ちを目で見て学ぶ
  • Web制作を学ぶ
  • 思い描く構成になるようにコーディング技術を用いる

人によるところもありますが、過去の経験上、初心者でコーディングから学ぶと難しすぎて抵抗感が出てしまうと予想されます。

初心者なら視覚的にも楽しめるWebデザインからWeb業界を知っていくのが良いでしょう。

Web制作コースはどんな人が選ぶの?

Webデザインを学習した人で、以下のような人はWeb制作コースも受講するのがおすすめです。

  • さらに仕事の幅を広げたい人
  • よりレベルの高い仕事をしたい人

また、Webデザインを学習していなくても、

  • デザインよりプログラムを組む方が向いていそうと思う人
  • エンジニアになってWebサイトを作りたい人

上記のような方はWeb制作コースはおすすめです。

どのくらい学習時間を取ればいい?

平日は1日あたり2時間を、休日は1日あたり4時間程度を確保する想定でプログラムは組まれています。

初級編・中級編・上級編それぞれ30日ごとのカリキュラムとなっています。

仮にサポート期間内にカリキュラムを完了できなかったとしても、学習コンテンツ自体は利用できるのでご安心ください。

ただ、スキルの習得はいかに慣れるかが重要です。

可能なら積極的にアプリを触る時間やコードに触れる時間を増やしていけると成長速度が速いでしょう。

なんでそんなに安いの?

デイトラが低価格でサービス提供している理由には以下の3つが挙げられます。

  • 本当に必要なものに特化していること
  • いい口コミが多く広告費をかけずに済んでいること
  • 完全オンラインだから人件費などの費用を削減できていること

これらの理由から破格の料金が実現しています。

価格に見合う授業内容が受けられるか?を確めるには、実際にコースを体験してみるのがおすすめです。

>>Web制作コースを無料体験してみる!

疑問点は解消して受講開始しよう!

デイトラのWeb制作コースを見てみる!

※アフターフォローも抜群にいいです

デイトラWeb制作コースの口コミ・評判まとめ:デイトラWeb制作コースならコスパよく確実に仕事に直結する内容を学べる

デイトラのWeb制作コースなら、特に次のような方の希望を叶えてくれるサービス内容が網羅されていました。

  • なるべく価格を抑えたい
  • 最新の内容を学びたい
  • 質問に丁寧に答えてもらいたい
  • 仲間やコミュニティの環境が欲しい
  • 教材が初心者でもわかりやすいものがいい

いつでも・どこでも学習環境にできるのが特徴で、講義見放題・質問し放題です。

何よりも受講生の口コミがいいので、安心して受講できます。

入会前の体験授業も無料でいますぐ視聴できます。

>>無料で講義を見る

やや難点なのは、アップデートに伴って料金が値上げされること。

もし前向きに検討しているなら、値上げ前に受講開始するのがお得なのでおすすめです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとってぴったりのスクールに出会えることを願っています!

デイトラ Web制作コース

デイトラのWeb制作コースなら、必要なことだけを学んで仕事に直結できる!

  • 約13万円でコーディング知識が身に付く!
  • 講義動画はいつでも・どこでも見放題!
  • 質問し放題!コード例も教えてくれる!

>>Webデザインコースの口コミ・評判まとめ記事も見ておく!

値上げ前に検討するのがおすすめ

デイトラ公式を見てみる!

※満足度が高いから受講する価値ありです

  • この記事を書いた人

えくぼ

スキルアップで収入アップ!

上場企業ECサイトの元Web制作・企画担当。
マーケティング・販売促進歴10年のワーママです。
未経験から”手に職”を叶えるスキルアップ術を発信しています。

得意:イベント、ワークショップ
保有資格:宅建士、FP、販売士 など
0歳&1歳の年子育児に奮闘中です。

みんなが読んでる人気記事

1

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。 コーチングってよく耳にするんだけど、どんなものなの?怪しい・スピ系なのは困るけど、効果があるのか知りたい! こんにちは、えくぼです。コー ...

2

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。 デザスクってどんなスクールなの?検索欄に「ひどい」って出てきて不安なんだけど… こんにちは、えくぼです。せっかく自己投資して始めたいのに ...

3

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。 シーライクスに入会しても稼げないの?自己投資を失敗したくないんだけど… こんにちは、えくぼです。一念発起して自己投資しても、元が取れない ...

4

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。 ファムって卒業した後、ちゃんと稼げるのかな?元取れないと嫌だな〜 こんにちは、えくぼです。せっかく自己投資したのに、その後稼げず元が取れ ...

5

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。 Fammって受講料無料になるって本当なの?詐欺とか怪しいヤツじゃない? こんにちは、えくぼです。受講料が無料のスクールなんて、どんな仕組 ...

-Webデザイン
-,